Millanの日々徒然を気ままに書くブログです。
2025-09
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
といっても、はなが死んでしまったわけじゃありませんよ。
今、愛犬はなちゃんは里帰り中であります。 甥っ子が実家に来るときに「はなちゃんはどこ?」って探すそうで (一度、里帰りしている間に遊びに来たそうで、 はながうちの子だとわからず、実家の犬だと思ってるようです) 彼岸の墓参りで甥っ子君が実家にくるときにはなを里帰りさせて、と 母からリクエストがあったので、預けている最中です。 週末にはレースもあったし早朝から出て行く予定だったので 金曜日の夜から預けに行って、週末の間もずっとはなが居ないのです。 久しぶりにはなが居ない日が続いています。 9歳の犬ですから、そんなに愛想がいいわけでもなくマイペースだし 老犬になってきてトイレも近いので頻繁にお散歩が必要だし、で 手がかかるワンコになりつつあります。ので、居ないと楽な面もあります。 でも、居ないとなんだかさびしい。 24キロ近い物体が、いつも足元をウロウロ、ごろりん、としているわけで やっぱり存在感が大きいのですね、大きいのもあって。 それが居ないのは、なんだか妙。 私はずっと一緒に生活してるので当たり前なんだろうけど、 旦那は旦那で多少さびしい気持ちがあるようです。 なんだかんだ言ってかわいがっているので、うちの犬のことを。 というのも、昨日の夜中、寝ている最中に旦那が 私の背中をなでなで、ポンポンしているのに気がついて目が覚めたのです。 旦那は寝ておりました、完全に。夢でも見ているようです。 で、背中なでなでしながら、たまにポンポン軽くたたきながら 「そうかそうか、よしよし。はな、よしよし。」 と・・・・寝言。はなを撫でている様子です(笑)。 そういえば、最近は私が居ない日も多いこともあってか、 会社から帰ってきて玄関から入ってくると 「はな~、ただいま~」 といって帰ってきます。私が家に居ても、はなにただいまと言ってます。 私は玄関までお迎えに行きませんが、 旦那が帰って来た途端に玄関まで走っていくはなの方がかわいいか。。。 そりゃそうかも。 そんなこんなで、はなの居ない日々がしばらく続いています。 母も今は一人暮らし、はながたまに里帰りするのを楽しみにしていて 朝晩のお散歩なども大変なので、ずっと居ると困るものの、 たまに来てくれるのがうれしいみたいです。 迎えに来て欲しくなったら電話するから、ってことで いつ帰ってくるのかわかりません・・・・。 さびしい・・・けど、時間的には楽になるのは事実です。 有効に使おうと思います。なんせ、今週は学校で実力テスト!! PR この記事にコメントする
|
フリーエリア
カテゴリー
アーカイブ
|