忍者ブログ
Millanの日々徒然を気ままに書くブログです。

2024-04

最新記事
最新コメント
[07/16 ギダー]
[06/12 ギダー]
[06/11 Millan@管理人]
[06/11 ギダー]
[05/07 Millan@管理人]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今年の試験終わりました。
昨日が本命科目の試験だったので
今日はまぁいいとして・・・

昨日は一問目から完全ノーマーク理論が出て

げげっ

となりましたが、気を取り直して
とりあえず精一杯やってきました


でもなんか終わったとき悔し涙が出ましたわ

たぶん今年も不合格通知が来る模様
12月まで待つのって長い

どちらにしろ、来年も試験はあるので
また明日から来年に向けてスタートです

なんとなく、できの悪い自分に悔し涙が出たところなど
やっと今年は気持ちがホントに試験に向いてたんだと
気がつきました

そういえば父が「悔しいと思ったら本物」って他の職員(受験生)に
言ってたな。

私の場合は本物っていうよりも、
なんせもういい加減この生活から脱したい

それだけです。うんざりですわ。

それにしても、試験休みに入ってから今日までのスパートで
すっかり休み生活になれてしまったので
明日からの仕事に行くのが既に気が重いです

ま、1週間頑張ればお盆休みです


試験に向けて家の掃除もまともにできてないので
夏休みは大掃除!

ということで今夜は祝杯!といきたいところですが
旦那が接待(する方)で今夜は遅いとか。
担当の外国のお客さんが来ているらしいので、仕方ない。

1人で晩ご飯・・・・う~んと・・・・めんどくさいです・・・

外食続きでまたどんどこ太って大きな人になってきてるので
しばらくまたまともにご飯作る生活に戻りたいです。

走りも再開するぞ~っと

と、楽しいことも再開したいと思っている次第。

で、試験終わったぜぇ!と思っている矢先に
日経ニュースで有価証券評価の基準見直しって・・・・
頼むから試験終わるまで大幅な会計基準の見直し辞めてって・・・
受験生みんな思ってると思います(苦笑)

どっちにしろ、毎年毎年、会計基準も変わるし税法も改正しますけどね。

あぁ、なんて切換ができないんでしょう、私ったら。
試験終わった日ぐらい、単純に楽しめないもんか?

う~ん。。。。お腹すいたからこの辺で。

って、ご飯どうしようかっなぁ・・・・・



PR
国家試験まで1週間を切り、今週1週間は試験休みです。
事務所で職員6名中、4名が受験生。
4名ともお休みで、1週間はベテランさん2名だけで
事務所を回してもらってます(あ、所長はもちろんいるけど)。
感謝。

今年度は例年に比較すれば勉強がんばった方。
まだまだですけど。

試験休みも今年はフル活用だ!と思って
気合いだ~と勉強をしましたら、
出ました

熱!

知恵熱ですわ。

ホント、ちょっとまじめに勉強したら熱出るねん、私。

なんすか、子供?何?

がっかりです、自分に。


ということで、昨日一日寝ておりました。

情けなかとです。

しかも、復習復習と思って基本問題をさら~っとやってみよ、
と思ったら


結構間違うの、これが。


情けなかとですよ、ホントに。


でもね、今年は諦めないの。
頑張るの。

今から頑張ったって、今頃そんな基本問題間違ってたらダメ、手遅れ


かもしれないけど、頑張るの。


わかったの、そうするしかないってね。

やるしかない。やるしかない。やるしかないのだ!





で、なんでブログ更新してるん?



え~っと・・・息抜き?


あ、まぁ、そういうことで。



コップに半分水が入っている状態を見て
半分空だと思うか(the glass is half empty)
半分入っていると思うか(the glass is half full)
気持ちの持ちようで、
「半分入ってる」の方が当然にpositiveな見方だ、と言います。

気がつけば、国家試験まで4ヶ月を切っていました。

どんどん学校の成績が落ちていくので(テストで点数が採れないので)
先生にどうしたもんだか相談に言ったのですが
結論としては「勉強時間が足りない」と。

なるほど、納得。

「4ヶ月しかないんだよ。4ヶ月なんてあっという間だよ。」

と先生。

「忙しいのはわかるけど、仕事も繁忙期終わってるでしょ。」

と。

「まだ4ヶ月あるんだから、今からでも死ぬ気でやればいけるから。」




確かに、しばらくちゃんと机に向かって計算機たたいてる時間は
ほとんどなくって、むしろ全然勉強していなかったかもしれない。


と反省。


あと4ヶ月しかないけど、まだ4ヶ月あるから、間に合わない・・・ことはない。

と思うしかないですな。4ヶ月なら死ぬ気で勉強もできるのだろうか。


ということで、気を入れ直して夜は部屋にこもっているのですが、
気がついたら1時とか2時とかになってて
普通に勉強してるだけでこんななのに、死ぬ気の勉強っていうのはどんな勉強なのか、
と疑問に思うのです。

そして、ふと、私って死ぬ気の勉強、又は死ぬほど勉強したことあるのか、と。

なんとなく、のらりくらりと人生過ごしてきたようなので
ガツッと頑張ったことがあんまりないような気がして。
勉強だけじゃなくて何に対しても、なんですが。


それで色々考えたのですが、そうそう、留学中は結構勉強していたな。
というよりも、死ぬほど勉強しないと全然ついて行けなかったので。
今冷静に考えてみたら、どうやって生きていたのかがよくわからないほど。
ちゃんと寝ていない日というのが何日も続いていたこともよくあったわけで。


で、なぜ今はそれができないのか、と。


言い訳すれば、まず、昔はわかかった、ということがあるでしょう。


うん、あるある。気がつけば、


あとはモチベーションの問題と
夜は寝ていなくても
昼間に居眠っている時間はあった、ということか。

金八先生(だったと思う)が、
ナポレオンは睡眠時間が3時間だったというけど、
それは彼が居眠りの天才だったからです
みたいな話していたじゃないですか。
(記憶違いかもしれないですが)


あれと一緒なわけです。昔は死ぬほど勉強していました。
やってもやっても終わらない宿題と課題に終われて
ひーひー言いながら授業に出て授業に参加して
90分の講義が終わって15分の休憩が間に入るとその間に寝る、
ということも可能だったわけで、なんだったら昼ご飯食べずに
次の授業までに寝る、ってこともあって。
たぶんベッドでちゃんと寝る時間はあんまりなかったですが
1日の睡眠時間はきっと4時間や5時間は確保できていたのでしょう。

隙間時間で勉強しよう、なんて資格取得の虎の巻的書籍には書いてありますが
隙間時間で睡眠しよう、もある意味手なのかもしれません。

ただし、社会人には適用不可、ですが。


あと4ヶ月という今になって、あれもこれも9月頃に習ったことが
全然頭に残っていない、という恐ろしい事実に直面し
なかなか「まだ4ヶ月あるんだから」と思えない私ではありますが
今年は試験会場へ行って、試験を受けて、その後に
「やるだけやったぞ」と思いながら帰路につきたいと思うので
そのためにも頑張ろうと(←そんなモチベーションでいいのか)
そう思う次第であります。

毎年毎年
「今年も全然勉強してないから、問題もらいに来た」みたいな
受験じゃいけないと思うわけです。

学校があるから、勉強があるから、と
毎月のお小遣いを次の年の授業料のために使えず、
(結構十分に遊んでるけど)遊ぶ時間も制限され、
毎年夏が試験なのでゴールデンウィークが絶対に遊べない、
そんな受験生的な生活から
いい加減自由になりたいし(←そのモチベーションも間違っていないのか)

モチベーションが基本的に問題ありな感じがかなりするわけですが、
そんなこんなで120日をとっくに切った、そんなお話でした。



今年こそ今年こそはと毎年言うだけの国家試験。
毎年毎年途中でまったく勉強しなくなっていって
学校にも行かなくなって、試験の日までには
「今年も座りにいってこよう」っていうことになり・・・。

今年度も今年の試験に向けて9月から学校に行き始め、
年内はほぼ休まずに授業を受けてきました。
が、年明けから徐々にペースダウンしています。

いかんいかん・・・いかんのだけども!

昨日、給料日で給料をもらって、もう1月が残り1週間であることを
なぜかそのときに気がついて、愕然としました。
国家試験まで半年です。180日とちょっとです。

年末年始のだらだらムードでなかなかエンジンかからんの~と
なんとなくで過ごしていたら3週間も経ってるじゃないですか、奥さん!

大変です。

去年8月、ちょうど半年ほど前、試験の直後に
事務所が依頼を受けた仕事。
今月末でようやく申告できます。
慣れないイレギュラー仕事で、「勉強のために」と
所長が私に任せてくれた仕事でしたが
はっきり言って辛かった。わからなすぎた。
わからなさすぎで時間かかりすぎて
本当に疲れた。
でも、ようやく形になりました。
今日は土曜日ですが実はその仕事(申告時期が月末なので)の
まとめで、仕事に来ています。

今からお客さんのところに行って、
計算の流れを全部説明して、申告書にハンコをもらう、
最後の最後のお仕事(なはず)です。

これが終わってすっきりしたら、ちょっと頭シフトさせて
勉強中心に戻せるように頑張ります。

って、2月に入ったら確定申告始まるんだけど・・・・。


9月から始まった学校。
最初の1か月、必死になって食らいつき
遅れてはなるまいと勉強し、
月末の実力テストでは2科目とも満足いく点数を取った。

しかし、2か月目から急にハードルが上がった感があり、
やれどもやれども計算問題が合わない・・・。
(要は理解できてないから、間違うわけ)

理論も憶えたつもりなのに、いざ実際に書いてみると
微妙に言い回しを間違えたり、一言抜かしたりして減点される・・・。

2か月目に入っても休むことなく通っているのが救いとはいえ、
どんどんと勉強不足を感じずには居られない。

私の知り合いに、高校中退後に紆余曲折あった末
司法試験を受けることにして、大検受けて、
一次試験免除のところまで夜間で大学通って、
その後、司法試験にも一発合格した、という人がいる。
彼女曰く、毎日4時に起きてれば結構大丈夫だよ、とのこと。

4時か・・・。

最近は5時起き、ということができるようになってきて
昔なら考えられなかったけど・・・・、と思いつつも
でも、やらなあかんかったらやるんよね、
ってことも気が付いてきたので、
やらなきゃならんかったらやるんかも、
4時起きも・・・と思ってみたりもしてる。

しかし・・・できれば4時起きってなんとなくしたくない・・・。
なんとなく4時ってまだ寝てたい時間な気がする。
あくまで、なんとなく、なんだけど・・・。

でも、明らかに今までとは違う姿勢で勉強には取り組めている。
なんせ、学校で一番前に座っている、ということ自体が
自分でも驚きである。どちらかというと
一番後ろの一番端っこで座ってたいタイプだったので。

大学院へ通っていたときに、ある学部の授業を
聴講させてもらっていたとき、
留学生の子たちと一緒に一番前にいつも座って
講義を聴いていた時期があった。
そのときは、自ら最前列に座る気はなかったのだが、
なぜか留学生に人気のあった私は、
留学生達が一番前の席を陣取っていて
講義室に入っていくと「こっちだよ!席とってあるよ!」
と呼んでくれたので断れなかったのだ。

一番前に座るということは、先生と直接アイコンタクトが取れる場所で
気が抜けない。そのおかげで、集中して授業が聴ける。
集中して授業を聴くと、結構内容がわかることもある。
(難しすぎてわからんもんはわからん!ということも多々あるけど)

そのことに気が付くことができた、という意味で
留学生の友達みんなに感謝しなくちゃならない。

今も2つ授業を取ってるうちの1つはいつも一番前。
もう1つは、最前列を取れなくなってきてるので
(熾烈な場所取りに勝てなくなってきてるので)
なるべく前の方、という位置取りをしている。

毎週水曜の授業は、一番前に座ってる方の授業。

昨日も先生は「簡単でしょ~」って言いながら
板書もせずに教科書の内容だけをささ~っと飛ばして
説明してくれているときに、どんどんわからなくなって
しかめっ面していたら、

「あれ?わかんない?
じゃ、もうちょっとゆっくりもう一度説明するよ~」

と、板書しながら説明してもらえた。

一番前に座っていてよかった、と思える瞬間だった。
(情けないけど・・・)

ずるずると少しずつわからなくなっては来ている。
10月でこれか、と思うと先が長いので応用論点に
このまま入ったら私はどうなるのか、と不安でもある。

でも、少しずつ積み重ねてやっていくしかないのである。
がんばるしかないのである。

だから頑張る。頑張るぞ。
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様. . . .