忍者ブログ
Millanの日々徒然を気ままに書くブログです。

2025-09

最新記事
最新コメント
[07/16 ギダー]
[06/12 ギダー]
[06/11 Millan@管理人]
[06/11 ギダー]
[05/07 Millan@管理人]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気が付いたら前回のブログ更新から2ヶ月近く経っております。

なんやかんやと色々あったのですが、
ブログから遠ざかっておりました。

2ヶ月の間に、東京で仕事があって
久しぶりに東京出張をしたり、
そのときに東京の友人に会っておいしいものを食べたり、
ニュージーランドに行ってきたり(これは遊びで)
楽しいことも色々あったのですが、
11月に入った途端に仕事がしっかりと忙しくなるので
なんとなく家でPCを立ち上げてブログを書く余裕がないままでした。

2ヶ月の間の色々を書こうと思うと、ネタも山盛りあるのですが
書き始めるとキリがないので、ま、追々書くとして、
とりあえず、ご報告しておかねばならないことだけ書いておきます。

8月の税理士試験ですが、先日(金曜日)発表がありました。

結果は・・・・



どるるるるるるるる(←ドラムロール)




シャーン!



不合格


はっはっは・・・・・

不合格自体は、毎年覚悟してるので、うーむ、やっぱりか・・・と
いう感じなのですが、今年は評価が思ったより悪くて
それに凹みました。しかも、受けた科目は合格率が比較的良くて(16%)
それでもかすりもせんのかぁ・・・とがっかりでした。
(あ、かすりもしない、というのは、私としては、A評価ついたら
なんとなくかすった感じがあるかな、と思ってたのですが、
評価でAもつかないような成績しか出なかったということです)

何度か書いておりますが、うちの事務所は私を含め受験生4名おりまして、
そのうち3名は合格ナシの結果を迎えてしまいました。



残りの1名は、見事に合格!!!今回の合格で5科目合格となり
資格者となりました!!パチパチパチ

合格証書と実務証明とを提出して登録手続きを済ませれば
バッジを付けて仕事ができるようになるわけです。

受験勉強を初めて合格するまで9年。
最初の科目合格から今回の最終科目の合格までずっとうちの事務所勤務でした。
最初から最後までうちの事務所で働いていて合格した人は今回初めてとか。
ま、既に科目合格をしている人を雇うパターンとか、
長丁場な試験なのでやっぱり途中で諦める人がいるとか、
結婚だ出産だといって途中で引っ越したり辞めたりしたりする人がいるとか、
諸々の理由はあるようですが、それだけ長い受験生活をしながら
実務もじっくり築いていくのは、大変なことだということでしょう。

こうして同じ仕事環境で、しかも実務経験長いのでもっと大変な仕事もこなしながら
受験勉強をしっかりと続けて合格に辿りついた人というのを
こんなに間近に見ることができたというのは、私にとっても大きいと思います。
大変である、ということ自体は変わりないですが、
大変な中でもこうして努力し続ければちゃんと到達できる目標であるのだ、ということを
見せてもらえたというのは、本当に説得力あるし、がんばらなきゃと思えました。

とまぁ、こんな感じで自分は不合格だったものの、
めでたい話が事務所内であったので、他の受験生たち(私も含む)も
大きく刺激を受け、また気持ち新たに勉強生活をはじめるのでした。

若干出してもらえた冬の賞与、今年もまた専門学校学費として飛んでいくことが決定。

いい加減これも辛い。

落ちた科目分が1月からまた増えて勉強もさらに時間を取られるようになりますが、
ガツンとやってやりますぜ。

こんなことなので、ブログの更新も更に気まぐれ度合いを増してしまうと思いますが
気まぐれにおつきあいいただければと思います。









PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
頑張ってるね〜。目標を持ってるって素晴らしいわ。
かげながら応援しております。
また年明けに飲み会開こうと思うから、よかったら参加してね〜。

ちぇみん 2009/12/15(Tue)20:44:25 編集
ありがと
ちぇみんちゃん、早速コメントありがとう。
陰ながら応援していただいてるのね。ありがとうございます。

年明けの飲み会か~。予定が空いてたら行くよ!!
Millan@管理人 2009/12/16(Wed)09:51:41 編集
無題
そっかそっか~

でも、ほんまに目の前で達成した人がいらっしゃるのは刺激受けるね!

ここでも家族4人で応援しております~

また息抜きにブレイクしませう。
あの薄暗いティールームで時を忘れて・・・

ぽた 2009/12/16(Wed)11:32:28 編集
ぽたちゃんもありがと
ぽたちゃん、ありがとう。
そうそう、刺激になりますよ。頑張るのです。

ご家族揃って応援してくれてるのか。うれしい限り。また息抜きおつきあいくださいね。時間の忘れ度合いが激しすぎるのがぽたちゃんとデートするときの注意点かもね(笑)またよろしく。
Millan@管理人 2009/12/16(Wed)13:33:54 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様. . . .