2025-09
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の試験終わりました。
昨日が本命科目の試験だったので 今日はまぁいいとして・・・ 昨日は一問目から完全ノーマーク理論が出て げげっ となりましたが、気を取り直して とりあえず精一杯やってきました でもなんか終わったとき悔し涙が出ましたわ たぶん今年も不合格通知が来る模様 12月まで待つのって長い どちらにしろ、来年も試験はあるので また明日から来年に向けてスタートです なんとなく、できの悪い自分に悔し涙が出たところなど やっと今年は気持ちがホントに試験に向いてたんだと 気がつきました そういえば父が「悔しいと思ったら本物」って他の職員(受験生)に 言ってたな。 私の場合は本物っていうよりも、 なんせもういい加減この生活から脱したい それだけです。うんざりですわ。 それにしても、試験休みに入ってから今日までのスパートで すっかり休み生活になれてしまったので 明日からの仕事に行くのが既に気が重いです ま、1週間頑張ればお盆休みです 試験に向けて家の掃除もまともにできてないので 夏休みは大掃除! ということで今夜は祝杯!といきたいところですが 旦那が接待(する方)で今夜は遅いとか。 担当の外国のお客さんが来ているらしいので、仕方ない。 1人で晩ご飯・・・・う~んと・・・・めんどくさいです・・・ 外食続きでまたどんどこ太って大きな人になってきてるので しばらくまたまともにご飯作る生活に戻りたいです。 走りも再開するぞ~っと と、楽しいことも再開したいと思っている次第。 で、試験終わったぜぇ!と思っている矢先に 日経ニュースで有価証券評価の基準見直しって・・・・ 頼むから試験終わるまで大幅な会計基準の見直し辞めてって・・・ 受験生みんな思ってると思います(苦笑) どっちにしろ、毎年毎年、会計基準も変わるし税法も改正しますけどね。 あぁ、なんて切換ができないんでしょう、私ったら。 試験終わった日ぐらい、単純に楽しめないもんか? う~ん。。。。お腹すいたからこの辺で。 って、ご飯どうしようかっなぁ・・・・・ PR
ふぉ~~ 気がついたら朝4時だす。
なんだよ・・・なんなんだよ!!! 新聞配達さんが来たよ。 もうこんな時間だよ。 びっくりです。 なにやってんだ、わたし、今頃。 でも不思議に全く眠気なし。 どうした私。 昨日寝過ぎたか。 独り言は良いとして、 試験休みとはいえども、平日の昼間に時間があるのは 大変ありがたいことでして。 息抜きと称して、色々用事を済ませまして。 銀行行ったりとか。 平日の方が断然予約が取りやすいので、 はなちゃんの散髪にも行きましたの。 夏はサマーカットにしているここ数年。 頭としっぽの先だけ残して全部まるがり~たですので、 バランス悪くって頭でっかちでちょびっと笑えますが、 でも、さっぱりしてつるんとして、それはそれでかわいいのですよ。 はなも夏仕様なのに 梅雨は明けない。 今朝も和歌山が大雨らしい。 ちょっと心配。 せっかく眠たくないので、このまま続けてお勉強。 外が明るくなれば、雨が来る前にはなのお散歩に行こうっと。 熟睡中のはなを早起きさせたら睨まれるかも・・・。 眠くはないけど、肩と腰が痛いす。 あぁ、35歳の受験生。つらし。
国家試験まで1週間を切り、今週1週間は試験休みです。
事務所で職員6名中、4名が受験生。 4名ともお休みで、1週間はベテランさん2名だけで 事務所を回してもらってます(あ、所長はもちろんいるけど)。 感謝。 今年度は例年に比較すれば勉強がんばった方。 まだまだですけど。 試験休みも今年はフル活用だ!と思って 気合いだ~と勉強をしましたら、 出ました 熱! 知恵熱ですわ。 ホント、ちょっとまじめに勉強したら熱出るねん、私。 なんすか、子供?何? がっかりです、自分に。 ということで、昨日一日寝ておりました。 情けなかとです。 しかも、復習復習と思って基本問題をさら~っとやってみよ、 と思ったら 結構間違うの、これが。 情けなかとですよ、ホントに。 でもね、今年は諦めないの。 頑張るの。 今から頑張ったって、今頃そんな基本問題間違ってたらダメ、手遅れ かもしれないけど、頑張るの。 わかったの、そうするしかないってね。 やるしかない。やるしかない。やるしかないのだ! で、なんでブログ更新してるん? え~っと・・・息抜き? あ、まぁ、そういうことで。
やっほい。 |
フリーエリア
カテゴリー
アーカイブ
|