忍者ブログ
Millanの日々徒然を気ままに書くブログです。

2025-09

最新記事
最新コメント
[07/16 ギダー]
[06/12 ギダー]
[06/11 Millan@管理人]
[06/11 ギダー]
[05/07 Millan@管理人]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

予定していたとおり、今朝はランニングへ出かけた。

昨日の夜、父が旦那と私を晩ご飯を食べに連れて行ってくれたので
遅くなってしまったんだけど、
前日の疲れもまだあってかぐっすり眠って
朝も8時半には起床。(ちなみに旦那は7時頃には起床)

起きてコーヒーだけ飲んで、9時過ぎに家を出た。
淀川河川敷まで歩いて10分ちょっとの距離。
アップにちょうどいい、ということで、
河川敷までウォーキング。
着いたら軽くストレッチ体操。
そして出発!

東へ東へと走る。ゆっくり話をしながら、
少年野球の練習なんかを眺めながらひたすら東へ。

たぶん時速8キロぐらいペースで走ったので
それほど息はあがらないけど、
金曜日からの筋肉痛がまだ取れてない状態。
なんせ身体中の細かい筋肉までなぜか痛い。

結局、20分ほど東へ行って、
疲れてきたのでUターン。
行ったらその分戻らなくてはならないのが
ランニングのつらいところ(笑)。

行きも帰りも結構ランナーたちとすれ違って
ランニングしてる人って多いんだなぁと気づく。

私も旦那もアメリカに住んでいたときに、
よくミシシッピ川の河川敷公園のランニングコースを
走ったもんだった。
こうしてまた二人して淀川河川敷でランニングしてるっていうのも
なんだか懐かしいような、不思議なような。

Uターンしてから最後の10分ぐらいがちょっときつかった。
それとあと400mぐらいが・・・。ゴールが見えてるのに
近づいて来ないような気がして。

でも、とりあえず約45分程度を走り続けることに成功。
年明けにはハーフだ、とか思ってたけど
自分の体力のレベルの低さに気づいたので
それは無謀だとよくわかりました。

まずは10Kぐらいから走らないとダメだわ。
10Kが完走できなさそうなぐらいだもん、今。

出発地点まで戻って、また同じようにストレッチして、
家までウォーキングして、帰宅。
帰宅後は、おいしく朝食をいただいて、
シャワーを浴びて、本当はすぐに出かける予定だったけど
二人とも足がぼろぼろで動けず、しばらく家で休憩。

こうも生活に支障がでるほどに筋肉痛になるっていう感覚が
ホントに久しぶり。ビリーでもこんなにならんかったのに
(って、ビリーは上半身死ぬほど痛くなったけど・・・)

まずは、ぼちぼち続けること、これが目標です。
走るにも気持ちいい季節、旦那と二人でゆっくりトレーニング
していこうと思っております。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
いやいや、私は3kmも走る自身がないわ(^_^;)
今日はほんの1時間ほど山登り(ハイキング?)したけど、くだりで足が震えてたよ…
筋力の低下は私も深刻やわ~
さかもと 2007/11/11(Sun)21:48:15 編集
あなたなら行けるかも?
いやぁ、さかもとさんいっつも元気やから、意外にいけるんちゃう???

そろそろ自主トレせな、シーズン始まるやんか!がんばろね、お互いに~
Millan 2007/11/12(Mon)19:23:48 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様. . . .