忍者ブログ
Millanの日々徒然を気ままに書くブログです。

2025-10

最新記事
最新コメント
[07/16 ギダー]
[06/12 ギダー]
[06/11 Millan@管理人]
[06/11 ギダー]
[05/07 Millan@管理人]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ものすごくバタバタした毎日を過ごしていたら
もうすぐ1月が終わってしまうという恐ろしい事実。
年が明けたら(というか、年末からだけど)忙しいのは
毎年のことだけど、先日「目標」として書いた「余裕を持つ」
なんてのにまったくもってほど遠い日々。あぁ、やだやだ。

実は日記も21日以降、何度も書こうと思っていて
何度も途中まで書いたのに
結局、最後まで書けないまま破棄してしまっていた。
なんだか気分が乗らないのです。

昔からだけど、忙しくなりすぎると
現実逃避が始まって、やることが増えれば増えるほど
やる気がなくなっていくという、このひねくれた性格。
(性格の問題なのかどうかわからんけど)

「やる気がない」のが、やらなければならないことに
前向きでなくなる、という程度のことならいいのだけれど、
これがまた「全てに対してやる気がなくなる」という重症で・・・。

なんだったら仕事も行きたくないし、家事だってやりたくないし、
ご飯も作りたくないから、別に食べなくてもいいし、
どちらかというと布団から出たくないのです、
ぐらいのやる気のなさ。

かといって、仕事だってあるし、家事も全然やらないわけにはいかないし
ご飯も作らないと自分が食べたくなくても、今は旦那がいるんだし、
布団から出ないなんてことは不可能なんです。わかっているんです。

英語で「zone out」とか「space out」とか言うことがありますが、
まさにそれで、ボーっとする、というか、放心状態というか・・・
気が付いたら1点見つめて犬と一緒に床に座り込んでいることがあります(危ない(笑))
やる気なさすぎて、全機能停止する時間があるというか、
そんな感じです。

無意識に「疲れた」と言ってみたり、
ため息をついてみたり、「シンドイなぁ」ってつぶやいたり
しているようで、ネガティブオーラの出ている私に
旦那が毎晩あきれています。

タイミング悪く、今、旦那は毎日仕事が忙しくて、
毎朝7時前には家を出て、10時頃まで帰ってこないような生活です。
一応、私も外で働いて、専門学校の授業を視聴して勉強して、
それなりに忙しくしているけど、旦那ほどでもないと思うと
家事までやらせるわけにいかないような気になってしまって、
先週は久しぶりに自分で洗濯をしました(笑)
結婚してから洗濯係は旦那で、ずっとやってもらっていたので・・・。

久しぶりに洗濯すると、なかなか面倒でした。
寒いし水に濡れた洗濯モノは冷たいしで、終わってから
しばらくじぃ~っと座り込んでしまっていました。

ホント、こんな感じで、おもーく疲れた感じが抜けないままに毎日を過ごして、
どうにかならんかなーと思いつつ、どうにもならない日々なのです。

幸い、相当に手抜きな夕食の毎日が続いているにもかかわらず、
うちの旦那様は文句言わずに食べてくれて、
「夜ご飯はこれぐらいがちょうどいいかも。太るとヤだし」とフォローしてくれています。
知ってか知らずかわかりませんが、ありがたい一言です。

でも考えてみると、毎年1月になると、なんとなく「壊れる」時期があります。
正月休みでぽや~んとした後から急に仕事が忙しくなって、
それがしばらく続く状況に、自分自身がシャットダウンするんでしょう。

再起動するのにどれぐらい時間がかかるのか・・・・
よくわかりません。

いっそのこと、はなになりたい・・・。


PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様. . . .