諸々の事情があって、ここ2週間ほど仕事を休んでいる。
ほぼ毎日実家に通って色々とおうちのお手伝いをしながら
週の半分ぐらいを実家に泊まったりして過ごしている。
ほとんど家でご飯も作らず、お弁当もお休みしている日々だけど
旦那は理解してくれていて、協力的なのでありがたい。
かなりのストレスを抱えていた私を気遣って、メールで旦那は
動物の子供の写真をネットで見つけては転送してくれていたりした。
私が動物大好きなので、小熊の写真で癒されろ!子虎の写真でホッとしろ!
ということだったんだろうと思う。実際、ずいぶん気持ちが癒されているし。
普段なら良いストレス発散になるランニングさえ、走っている間も集中できずに
イマイチ発散できてない始末。自分の弱さに嫌気さえ憶える。
幸い、休むことになった出来事は最悪の事態を迎えずに済みそうで
一旦落ち着くことができそうだ。
でも、できれば仕事はもうしばらく休みたいと思っている。
実家で色々とやることもあるし、今まで見えていたけど見ないふりをしていた色んな事に
ちゃんと目を向けるきっかけがあったんだから、それを大事にしようと思っている。
本当はもっとちゃんと事前から考えていないといけないことも、
何か事が起こってからでないと動けない、結局はそんなことの繰り返し。
今回のことも、こうして反省材料にして今後に活かしていければと思うけど、
たぶん、こんなこともしばらくしたら忘れてしまうのだろう。
こう、なんか、自分自身に色んな意味で余裕がないのが露呈されたなと思う。
余裕を持つってことが今年の目標の一つだったのに、やっぱりこうなんだな、私。
いかんいかん。
せっかくちょっと立ち止まる時間を作ったのだから、
ゆっくりしっかり「取り戻す」時間にしようと思う。
PR