随分久し振りのブログ更新になってしまいました。
11月って毎年あんまり良い時期じゃないのかもしれません。
ブログらしきものを始めたのは、かれこれ5年以上の前のことで・・・
だいたい始めたきっかけは、友達がブログ書くと気分転換になるよ、と。
そのとき、結構色々悩んでて、あんまり人にも言えなくて
結局日記でなんとなく書いて・・・ということをしていたようで(振り返ってみると)
で、それが11月だったことを考えると、11月ってイマイチな月って感じ。
今年もなんとなくイマイチな感じだった。
何もしたくない病とか現実逃避日々とか
色々名付けて11月は私にとってダメな月。
結局先月もそんな感じで、勉強のペースダウンはするし、
家のこともあんまりできなくて外食ばかりが目立つし、
酒ばっかり飲んでたし、ランニングも全然できてないし・・・
ほんでもって忙しいのが加速度的で、パニック気味だし・・・
それで結局、自己嫌悪になって、どんどんイヤになるし・・・
みたいな感じでした。
冬が悪いとかそういう意味じゃないのです。
どちらかというと、夏よりも秋や冬の寒くなっていく感じが好きだし。
徐々にペースを取り戻しつつある先月末~今月初めではあるものの
まだまだやること山積で・・・あかんなぁ、私って感じです。
そんな日々の中で今年ははなが手術を受けたりして、
獣医さん通いを2ヶ月近く続けました。
結婚してからチビチビと貯めてきたお金の一部を、
旦那に頼んで崩させて貰って
はなの医療費へ・・・
はなは結婚する前から私が飼ってる犬で、
嫁入りと一緒に連れてきたので、
な~んとなく、はなにお金がかかりすぎると
旦那に申し訳なく思ってしまいます。
が、旦那は全然気にしていない様子で、
別に相談しなくても勝手に使ってくれたらよかったのに、
と有り難いお言葉。感謝。
手術なんてしたときにゃ・・・お金がビュンビュン飛んでいきます。
で、飛んでいきました。
はな自身、実はまだお薬生活を続けているのですが、
手術したところ自体はようやく落ち着きました。
もう2週間前になりますが、キャンプを予定していたので
予定通りにはなも一緒に連れて行って、
わいわいガヤガヤと過ごしてきました。

近場でこんなに
良いキャンプ場があるなんて~
って感じの場所でした。
病院でもうカラー外してOKと言われて、
普通の生活してもOKと言ってもらえて
張り切ってキャンプに行きました。
点滴禿げが前足両方に、
そして手術跡が生々しく
右足2カ所のまだ残っている状態でしたが
最近しばらくは、車に乗れば病院という悪いイメージに
なっていたので車に乗るのを嫌がるようになっていましたが、
今回のキャンプは久し振りのお楽しみ企画。

しかもみんなと一緒にハイキング付き!
更にキャンプ場は川沿いなので
泳ぎたい放題!ということで
すっかりはなにとっても楽しいキャンプでした。
私も忙しい中であまりのドタバタ生活だったので
今頃キャンプ企画するなんて・・・って
前々から自分が企画していたことを後悔しかけましたが
行ったらとっても楽しくて
毎年のキャンプ仲間との時間が有意義で
それをきっかけに少しずつ浮上できてるような気がします。
気が付けば12月。
外国にいるお友達にクリスマスカードを・・・
年賀状も準備しないと・・・
11月・12月で友達4人が無事に出産してママになったので
お祝いもしないと・・・
あ、あれも発送しておかないと・・・
旦那の従姉妹も結婚するんだった・・・お祝いが・・
仕事の締め切りもあれが今週中で、あっちも今週中か・・・
と書き出してしまえば恐ろしいのですが・・・(苦笑)
でも、師走はみんなが忙しい時期。
あまり背負い込まずに行こうと思います。
今年の年末年始は異例の長期連休!
しっかり遊んでいい年を迎えられるようにしなくっちゃね。
PR