忍者ブログ
Millanの日々徒然を気ままに書くブログです。

2025-09

最新記事
最新コメント
[07/16 ギダー]
[06/12 ギダー]
[06/11 Millan@管理人]
[06/11 ギダー]
[05/07 Millan@管理人]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あれよあれよと半年が終わり、7月に入りました。
なんとも・・・。

1週間単位でも色々な出来事がある中、
飛ぶように過ぎていくのが現状です。

先週は、いつも練習会に参加させてもらっている
ショップの店長さんの奥様が亡くなられ、
私たち夫婦もショックでえらく沈んでいました。
まだ28歳なのに・・・とても優しくてかわいらしい人で、
練習会に通い始めて不安だった私たちの
緊張をほぐしてくださる人でした。
謹んでご冥福をお祈りしようと思います。

上半期を終えるにあたり、色々な媒体で
年始に立てた計画・目標を見直して軌道修正しよう、
と騒いでおります。

年始に立てた計画、今年はゆるめに立てたつもりでしたが
色んな意味で想定外のことが起こりすぎて
何にも実行できてません。また、軌道修正しようにも
できないようなこともあったりします。
目標の多くは、来年に続く、という形で繰り越される予定。
(もう既に・・・)

週末は、またいつものようにランニングの土曜日と
休息の日曜日、といった感じでした。
今回は、トレイルランニングで、
須磨浦公園から旗振山→高倉台→栂尾山→横尾山→妙法寺→高取山→
丸山・鵯越→菊水山→鍋蓋山
と、六甲全従コースの3分の1ほどを走る(というかほとんど歩き)という20キロ
山道コースでした。6時間弱かかったでしょうか。バテバテでした。
夜は銭湯行って身体中をモミモミほぐして、ストレッチしまくりましたが
次の日は筋肉痛でぎくしゃくしてました、身体中が。

日曜日は、実は愛車を手放す日でした。
愛車ゴルフ号はドナドナしました。

今までゴルフ号でスイスイ(?)と街中を快適に走っていましたが
乗り換えたクルマはゴルフよりでかいので、自宅周りの路地を走るのは
相当緊張するし、車幅の感覚がまだ慣れないせいか、
とにかく、怖くて仕方ありません・・・。果たして、慣れるのだろうか・・・。

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様. . . .